フローティングの調整

こんばんわ!バンブーの三方(ミカタ)です!

皆さんちゃんとメンテしてますか??
毎日メンテ依頼を頂いてるんですが
かなりの高確率で指板面の汚れが凄いです(;゚Д゚)
ちゃんとメンテしないと固着して指板面を痛め
フレット浮きやネックの捻じれなど悪影響を及ぼすので
細目にメンテしておきましょう(*_*)
ちなみに指板面が汚れていると汚物臭がしますよ!!
楽器を触る前に手を洗って、演奏後は磨くように
心がけましょう('ω')ノ

で、今日も調整&メンテの写真を撮り忘れたので
トレモロのフローティングの調整ば紹介です('ω')ノ
アームを使わないストラト使いの人はベタ付けが多いですが
フローティングにすることで音も柔らかくなり
ちゃんと調整すれば綺麗なアーミングが可能です(^^)
全部紹介すると長文になるので
ブリッジのお尻の上げ具合について紹介します。
アームの上手い人って本人の技術はもちろんですが
トレモロの調整がしっかりされています。
メンテ本などで「トレモロのお尻を数mm上げる」と
紹介されてますがこの調整方法だけに囚われずに
アームアップ時に任意の音程に上がるように
裏バネでお尻の上がり具合を調整します('ω')ノ
アームアップしてお尻がボディに着いたときに
1音アップになるように調整するなどです(^^)
これだけでアームアップ時の音程が綺麗になるので
安定したアーミングが可能になります!
あまりお尻上げ過ぎないように
1音~1音半くらいに収めるのが良いかと('ω')ノ
ではでは。。。。

Published by