ちゃんと数値化する

こんにちは!バンブーの三方(ミカタ)です!

急遽、持ち込みのメンテ&調整です('ω')ノ
各部の数値を細かく計測してから
指板&フレット&ナット溝を入念にクリーニングしてから
各部の調整に入ります(^^)
今回のジャズベはハイポジション側で歪みが発生し
15F以降でビビりが発生してしまうので
ネック調整を中心に弦高を決めていきました(^^)
捻じれやハイポジ起きなどが発生してる場合は
ネックを真っすぐに調整するのではなく
わざと反らしてビビりを緩和できることがあります(゜o゜)
その場合は出来る限り演奏性を損なわないように
しっかりと弦高もチェックして調整していきます( `ー´)ノ
何度もチェックしながらベストな反り&弦高を探します(^^)
今回は完全にビビりを無くすことは厳しいですが
ほぼ弦高の変化なく抑えることが出来ました(^^)
ネック調整&弦高が決まったら
最後にオクターブ調整をして完了です('ω')ノ
で、バンブーでは全ての調整が完了したら
調整した箇所の数値を図ってメンテシートに記載して
お渡ししてます(^^)
調整前と調整後の変化が数値で分かるようにしてるので
これを元に今後は自分で調整することも出来ますし
楽器の変化も分かりやすくなります('ω')ノ
感覚だけで調整してしまうと何が変化したか分からず
的確な判断も出来なくなります(*_*)
楽器のクセ(特にネック)を把握するためにも
調整前と調整後は数値化することがオススメです(^^)
ではでは。。。。

Published by