数値に出なくても・・・

こんばんわ!バンブーの三方(ミカタ)です!

今日はストラトの調整依頼がありました(^^)
前回のメンテナンスシートの数値と比較しながら
ネックの状態を細かくチェックして調整するんですが
これが難しくて楽しくもあるんですよ(>_<)

調整後のギターを弾いて貰ったら
「めちゃ鳴るようになった!」と喜んで貰えました('ω')ノ

調整した箇所はネック・弦高・弦R・オクターブなどで
一般的な調整範囲ではあるんですが
トラスロッドの調整に時間を掛けました( `ー´)ノ

今回は9Fで0.1ミリだけ反りを調整したんですが
トラスロッドは反りを調整出来るだけではないんです('ω')
ネックやフレットによって0.5~2mmくらいの範囲で
反りを調整するんですが響きを聞きながら
何mmの反りが良いかを見極めていきます(゚д゚)
かつ、反りには影響しない程度にトラスロッドを
締めたり緩めたりして響きのチェックをします('ω')ノ
トラスロッドを約5度ずつ締めたり緩めたりでも
反りに影響無くても響きが変わることがあります(゜o゜)
ネック内でトラスロッドが当たる力を調整するわけで
ネックを響かせるか響きを抑えるかに関わります。
これもちゃんと数値を図りながらだから出来ることで
感覚での調整はNGです( `ー´)ノ
数値を残しておかないとネックの反り癖の把握が出来ず
何が良かった悪かったの判断が出来ません(>_<)
しっかり数値化して調整していきましょう('ω')ノ
ではでは。。。。

Published by