12音の理由

こんにちは!スタジオバンブーの三方(ミカタ)です!

先日「2の12乗根」から「12平均律」の話をしたんですが
・なんで12音なのか?
と個人的に疑問が出てきたので調べてみました('ω')ノ

文章だけの説明だと非常に分かりづらいけど
Youtubeにメチャ分かりやすい解説があったので
詳細はリンクから動画観てください(^^)

軽く内容を説明すると
基準音440Hzを2倍の880Hzにすると
1オクターブ上の音になることが発見されて
4倍にすると2オクターブになると判明しました。
ここで「じゃ3倍は?」ということで調べて
「ソ(1オクターブ上)」が見つかります。
でも、440Hzの1オクターブ内に収まらないので
ソ(1オクターブ上)の周波数を半分にしたら
「ソ」が見つかります。
同じように次は「ソ」の3倍を調べると
「レ(1オクターブ上)」が見つかり
440Hzの1オクターブ内に収まるように
周波数を半分にして「レ」が見つかります。
これを繰り返して
1オクターブ内に12音が出てきたということです。
もっと増えた「53平均律」もあるそうな(;゚Д゚)

動画では12音の話の後に長調・短調と続きます。
12音になるまでの説明もめちゃ分かりやすくて
音楽理論を理解する手助けにもなります(゜o゜)
全くと言って良いほど音楽理論に疎い三方にも
分かりやすくて興味深い内容でした!
ではでは。。。

Published by