シンバルの扱いについて

昨日、Bstのクラッシュシンバル(16インチ)が割れました。
バンド活動が活発になるにつれ備品の破損も増えています。

ドラマーの方は正しいセッティング方法・扱い方を守って
備品を大事に扱うようお願いします。
特にハードロック系、爆音バンドのドラマーの方が
殴るように叩くことで高確率でシンバルを割っています。
次に使うバンドに迷惑を掛けるだけでなく運営にも支障が出ます。
他のリハスタでもシンバル割れは大きな負担となっています。
自身のシンバルを持ち込まないのであれば
「借り物」ということを忘れずに大事に扱うようお願いします。

機材搬入について

来店時に共用スペースが空いていたとしても
スタジオ転換時は最大4組のバンドが共用スペースで
待機することも多く店内が非常に混み合います。

車がないと運搬出来ない量・大きさの機材を入店と同時に
共用スペースに搬入されると転換時に非常に邪魔になります。
また、機材の転倒など事故にも繋がります。

事故防止のためにも両手で抱えられる量以上の搬入は
入店と同時に搬入せずに「スタジオ入室時に搬入」するよう
お願い致します。

また、共用スペースでは他のバンドも利用できるように
イス&テーブルを独占しないようお願いします。
他の方への配慮あるご利用にご協力ください。

ベースアンプについて

AstのベースアンプがAmpeg SVT-3PROになりました!
必ず使用上の注意を熟読してからお使いくださいm(__)m

【使用上の注意】※守らないと壊れます!!
①過度な音量での使用はご遠慮下さい。
 ⇒かなり出力があります。過度な音量で使用すると
  スピーカーだけでなく耳も壊します。
  もし、音量バランスが分からないのであれば 
  ドラムのバスドラの音量を基準にしましょう。

②電源On/Off時はツマミを全てゼロにしてください。
 ⇒守らないとボッと大きな信号が出てアンプを痛めます。

③プリ管の動作が安定するまで少し時間を空けてから
 音出ししてください。
 ⇒カチッと音がするまで音は出さないでください。

④アクティブベース、外部プリアンプを使用する際は
 必ず「-15db」スイッチをOnにしてください。
 ⇒過大入力はアンプを壊します。
  保護回路が働いて音が出なくなることがあります。

⑤過大入力でインジケーターが点滅し続けないように
 必ずInput Gainを調整してください。
 ⇒④と同様アンプを壊します。必ず守ってください。

⑥音が出る状態でプラグの抜き差しは絶対にしないで下さい。
 ⇒音響機材を壊さないための常識マナーです。
  守らないと音響機材を壊します。

スピーカーについて

天井に吊るしているスピーカーについて
勝手に角度を変えることは絶対にしないでください!
音響を考えた角度で固定をしています。
勝手に角度を変えると転落などの事故に繋がります。

もし、
ハウリング防止を目的で角度を変えているのであれば
マイクの音量・向き・立ち位置が悪いということです。
自身の音響スキルが低いということです。
吊り下げスピーカーの角度を変えるのではなく
自身の音響スキルを上げてください。

【終了】日頃の感謝を込めて!

来週末までは配れると思ってんですが
ミカタの目測を誤り本日で全て配り終わりました(>_<)
過去一の枚数を準備したんですが
毎回沢山の方がバンブーを利用してくれるお陰で
予想を上回る早さで無くなりますm(__)m
またミカタの気紛れで突然始めようと思いますので
お楽しみに!!

---------------------------------------------------------------------
ミカタの気紛れで突然始めるプレゼント企画です!!

バンド・個人練に関係なくスタジオを利用してくれた全員へ
人数分のステッカーをプレゼントです!!

毎回想定以上に無くなるのが早いので
今回は過去一の枚数を準備しました(^^)

もう今日から配っております!!

今回はロック系だけでなく変な?カワイイ系も用意しました!!
おなじみのブルースにちなんだあの方も登場です(゜o゜)


スタジオに1人で入ろうが10人で入ろうが
全員分プレゼントします( `ー´)ノ
しかも!!
在庫がある限り何度でもプレゼントします('ω')ノ

【注意事項】
・スタジオをご利用頂いた方に限ります。
・貰えるプレゼントはひとり1枚/日です。
・ステッカーは選べません。
・在庫がある限り何度でもプレゼントします。
・プレゼントの取り置き対応はしません。
・ご利用時間前(料金お支払い前)のお渡しはしません。
・予約受付時に在庫があっても当日在庫があるとは限りません。
・個人練習は前日から受付開始です。
・電話受付時間は12~22時までです。 
・個人練習は10時~閉店まで利用可能。
 (バンド利用が無ければ22時まで)