やる気を出すには・・・

こんばんわ!バンブーの三方(ミカタ)です!

今日は昼からミヅキが店番の日でした('ω')ノ
ミカタはバタバタと打ち合わせ等で出払って
先ほどスタジオに戻ってきました(^^)

今日は確定申告前なので記帳に誤りがないかを
税理士さんにチェックして貰い問題なく終了です!
あとは確定申告の受付が始ったら税理士さんに
データを提出して貰うだけで終了です( `ー´)ノ
今年もめちゃ早いです(^^)
これで他のことに時間を使えます!!
毎年さっさと確定申告は終わらせるんですが
昔は夏休みの宿題は後回しにするタイプでした(*_*;
宿題が間に合わないし面倒だから誤魔化すために
どこで覚えたのか過去の宿題を提出たり・・・(-.-)
いつからか期限が決まってるものは先に終わらせて
万が一の為の時間を確保するようになりました('Д')
毎日、地道にデータを入力しておけば負担少なくて
ミスも少なく、結果的に時間短縮になります(^^)

だけど、面倒臭がらずに習慣化するまで継続するのが
大変ですよね(*_*)
「面倒臭い」の思考は「やる気が出たら」に変わり
行動しない理由になってしまいます。
でも、やる気って後から付いてくるんですよ('ω')ノ
期限が決まってるけど「面倒臭い」と思った時は
とりあえず数分だけ手を付けましょう(^^)
それも面倒なら「立ち上がる」だけでも良いです。
その次は「準備する」だけでも良いです。
そうやって行動をしてると勝手にやる気出ます(^^)
ぜひ、お試しください!
ではでは。。。。。。

Published by