こんばんわ!バンブーの三方(ミカタ)です! 今日Bstを利用してくれた学生バンドから 「キーボードの音が何か変です」と申告があり チェックしたら故障してました(;_:) 昨日AstのRoland FA08が修理から戻ったばかりで 今度はBstが同じ「上に物を置く」という行為が原因で 鍵盤が誤作動を起こすようになってました(-"-) 誤作動を起こしている鍵盤を外して位置を修正して 何とか誤作動を解決することが出来ました。 キーボードが居ないバンドにありがちですが 絶対にキーボードの上に荷物を置いたらダメです!! 「重い物じゃないから大丈夫」とか思わないでください。 鍵盤のセンサーは繊細なので壊れます( `ー´)ノ そもそも楽器の上に荷物を置く行為が絶対ダメです。 ギターやベースや管楽器やバイオリンなど 自分の楽器の上に荷物を置かれたらどう思いますか? ハードケースの上ならまだしも直に置かれたら?? バンブーの機材・備品は前オーナー・先輩・お客さんから 受け継いだ「バンブーの所有物」か「ミカタの私物」です。 バンブーに限らず他リハスタやライブハウスも同様で 貸し出しの機材や備品は「利用者の所有物」ではないです。 キーボードやピアノも荷物置き場ではなく「楽器」です。 厳しいことを書きますがミカタ個人は 「楽器を大事にしない人は音楽するな」という考えです。 演出として楽器を壊す行為などは不快だけど理解はします。 でも、ただ単に楽器を大事にしない行為は嫌悪します。 音を奏でる楽器があってこその音楽だと思ってます。 なので、楽器を大事にしていない行為を見掛けたら 注意をしていますが注意されても繰り返す場合は 今後のスタジオ利用をお断りしています。 機材・楽器の上に物を置くと壊すことになると知らない人も いると思うので今知った人はぜひ気を付けてください(>_<) そして、もしリハスタやライブハウスなどでメンバーが 楽器・機材の上に物を置いてたら注意してくださいm(__)m 福岡で音楽活動している全員が楽器を大事にすることを 切に願いますm(__)m ではでは。。。。

Published by