ただの配線材だけど・・・

こんにちは!バンブーの長髪メガネなお兄さんです!
今回は話長いですm(__)m

先日、レスポールのPOT交換をしたんですが
ついでに配線材も60’sのNOSのBelden(網線)に変えてみました(^^)

POTはVol・ToneともにBカーブを付けました。
ちなみに配線方法はビンテージの配線方法を採用です。
POTの結果なんですが
VolはBカーブPOTなのに音量変化がAカーブPOTのようにスムーズになりました( ゚Д゚)
Toneに関しては、0~2の間でしか変化を聞き取れず扱いずらいす(-“-)
なので、ToneはAカーブの方がスムーズで扱いやすいので
AカーブのPOTに再度変更しました(_;
Vol・Toneともに変化がスムーズになって満足なんですが
デメリットとしてToneを絞った状態でVolを絞るとすぐにVolが小さくなります。
ちょっとそこだけ扱いづらいす(-“-)
なぜそうなるかは今度色々調べてみようと思います。

で、ここからが本題です・・・・m(__)m

東京に住んでいたときにビンテージのレスポールを置いてるショップが近くて
「せっかくの環境やから、しっかり音を覚えとこう!」と週2~3回のペースで
ショップに出向いて何度も試奏をしてたんです。(最初は嫌そうな顔されてましたが)
で、ピックアップのポールピースまで調整されてる物も少ないし
個体差も激しいなか数本は衝撃的な音だったんです。
それまで慣れ親しんでたレスポールとは全然違う音で説明が難しいんですが
テレキャスとも違う歯切れがあって、ハウリングとも違うハーモニクスがあったんです。
「ふぁ~」とか「ふぉ~」という響きが原音に混じってると言う説明が近いかもですが(*_*;
それから自分のレスポールでも出せないかと色々といじるようになったんです。
まずはピックアップをオリジナルPAFの製造方法から素材までほぼ忠実に再現してると
言われてるThrobakのセットに交換。
フロント・センター・リアでそれぞれキャラ立するようにポールピースの高さも調整するとフロントとリアの出力バランスが悪いし、響きは良いけど正直「オリジナルPAFに近いって言えるのか?」という結果。
次にコンデンサーをマッチングしたNOSのスプラグ(ブラックビューティ)に変更。
Toneを絞っても音が引っ込まなくなりオリジナルに近い変化が得られ出音も芯があるけど甘い音に変化し、少し近づきました。
それでも目標としてる音には全然遠くて、配線材の交換もしました。
WE・Belden・なんかの網線・ビンテージクロスワイヤ・なんかのビンテージ配線材とかと交換してきたんですが、音が太くなる・低音が引き締まる・ハイが出るなど想像の範疇の変化くらいでイコライザーの目盛りをいじれば補正出来るんやない?程度で大きな感動はなかったです。
で、「オリジナルPAFやないと無理なんかな?」とか
「試奏した時のTwinReverbが違ったんかな?」とか考えるようになって
あれこれアンプ試したりしたけど「やっぱ無理なんかな?」と諦めもあって
内部に銅膜を貼ってシールドしたり、配線方法を変えたりと別方向に進んでました(-“-)
で、今回のPOT交換と同時に配線材を60’sのビンテージBelden(網線)に全て交換したところ、目標としてた音に近い音が出たんです( ゚Д゚)
もうオリジナルを弾いた時から10年近く経ってるので音の記憶も曖昧だから並べて弾くと全然違うと思うんですが「あぁーこれこれ!!」って感動でした(;;)
ピックアップ調整をやり直したところ、Throbakの出力バランスも良くなってるし、そもそも出音が全然変わってThrobakが別物になった感すらあります。
色々と配線材を変えてきましたがここまで変化するとは思わなかったです。
ただ単に低音が引き締まったとかのレベルじゃなく響きが違うんですよ。
何で配線材でここまで大きな変化するのか正直わからんです(*_*;
あまりにも音が変わるので本来の配線材としてはNGだろうし
たまたまピックアップとかと相性が良かった可能性が高いですが
ビンテージ系のピックアップを使用してる方で少しでも音に不満があって
ピックアップ交換を考えてる方は試してみる価値ありです!
なかなかNOSのビンテージBelden(網線)が手に入る機会は少ないですが
ピックアップ交換以上の変化がありますよ( ゚Д゚)

ただ、今は感動で熱量が高くなってるので気持ちが落ち着いて
数日後も同じように感じるかドキドキしております(‘ω’)

#苦労して#貼った銅膜#剥がそうか#好奇心と#葛藤中#バンブー#大橋#今日も#のんびり#営業中#バンド練習#個人練習#1月分も#予約受付中#年末年始も#予約可能#まだまだ#バンブー#変身中#寒さも#音楽で#吹き飛ばしましょ!

Published by

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です